2006-01-01から1年間の記事一覧

小山陽子さん来阪

昨日の夕方、備前の若手陶芸家小山陽子さん来阪。豊中・桜会へ料理と器の勉強の為? 美味いものを食べに行きました。都会の雰囲気と美味しさ一杯を感じてくれたようです。 うちの御母ちゃんも岡山出身ですし、(岡山人)二人楽しそうによく食べておりました…

若き料理人と名古屋・瀬戸へ

昨日は、朝早い出発。同行者は、大阪・豊中の「桜会」の若き料理人、片山君と 大阪・ミナミの「桝田」の若手(23歳)岡田君の二人。 前日遅くまで働いていた御両人にはすまないと思ったのですが、朝6時巷談舎に 集合。9時すぎ、名古屋市守山区の石原將安…

高知・中土佐町久礼の大正市場

大正市場は年に3・4回来てます。近在の漁師の奥さんが屋台でお父ちゃんが とって来た魚を主に売ってます。上の写真は、ウツボです。鶏のような淡白な味です。 僕は好きです。鍋にしても揚げ物にしても美味いです。干物も酒のアテに最高です。

生まれて初めて犬の散歩に

小坂さんと犬の散歩にいきました。小さい頃スピッツに噛まれた僕は、以来犬嫌い。 と言うより、犬が怖いのです。犬を連れた小坂さんの5メートル位うしろを歩いてた 僕に突然言いました。「この犬は絶対噛まないから引っ張りなよ・・・・」 何度も「やだよ」…

ブルースを聴きに

昔(もう30年近く前)京都のライブハウス・拾得で毎週月曜日に演奏を行なう ブレイク・ダウンというバンドがありました。 バンマスの服田洋一郎・近藤房之助・森田恭一・小川俊英の4人。 絶大な人気でした。僕も母ちゃんも毎週欠かさず聴きに行ったもので…

伊賀の笹山芳人さんNHK BS2に・・・・

笹山さんがNHK・BS2の番組「器夢工房」の取材を受け、11月5日(日) 朝6時15分から放映の予定です。ちょっと早い時間ですが、早起きしてみてください。

今朝、高知から帰ってきました

夜行バスで朝6時、大阪に帰ってきました。何時もながら小坂夫妻にお世話になり 感謝です。30日、須崎に昼頃到着。小坂さんちで昼ごはん(パスタ)をいただく。 そのあと、隣町の久礼町の岬の上にある黒潮・本陣へ。ここには露天風呂があり、 黒潮(太平洋…

明日は朝6時半のバスで高知・須崎へ

先週もいろいろありました。一人住まいをしている大学生の娘が 教育実習の為、我が家に1ヶ月おりました。ここ何年間、母ちゃん と二人の生活だったので、娘との1ヶ月は疲れました。家族のそれ ぞれがどこか、気をつかったような・・・・。 明日から、高知…

新作のぐい呑・徳利

今年10月の窯出しの新作です。今日、ぐい呑の写真撮りが終わりました。 とりあえず、ぐい呑19点を11月初めに巷談舎のホームページに載せる 予定です。 明日、丹波・京都の亀岡へ行きます。来年1月の企画展「ぐい呑100撰展」 に向け酒器探しです。

備前 脇本博之さんの工房へ

17日、うちのお母ちゃんは内田鋼一さんちへ。来年の打ち合わせ。 僕はきのう備前へ。そろそろ来年の企画展のスケジュールを決めなければ・・・。 そんな訳で、備前の脇本博之さんのところへ。きょうは寄り道して、まずは黒井山 の道の駅で買い物。きゃべつ…

10数年ぶりに行ってきました

阪神大震災のまえですから、かれこれ12・13年前お世話になった 大阪市浪速区芦原の豊嶋木工所へ行きました。桜会のオーナー満田健児さん が「桶を器として使いたい」といったのが始まりです・・・。 とりあえず、今日は顔見世。満田さんオリジナルの器を…

チョット疲れ気味

今月に入ってお頭(おつむ)の調子がよくない。やる気が起きず、体もだるい。 かあちゃん曰く、「男の更年期じゃないの・・・・」。 ただただ一日がボーとすぎていく感じです。言ってみたら鬱の状態なのです。 こんなこと、久しぶりです。良い知恵ないですか?

第53回 日本伝統工芸展

日本伝統工芸展のお知らせです。10月18日〜23日 京都・高島屋グランドホール(7階)10月25〜30日 大阪・そごう心斎橋本店(14階) 27日渡邊 明さんの列品解説があります。 右上の写真は備前の宮尾昌宏さんの受賞作品です。

エベレストの麓へ行きました

1978年1月エベレスト山麓のカラパタール(標高5500)までのトレッキング に行きました。カトマンズから山岳用小型飛行機でルクラまで。あとは往復14日の 徒歩の旅です。約30年前の事ですので地名もナムチェバザールとペリチェとタンボチェ 位し…

僕がアジアを旅してた頃・・・・(2)

今まで行った街でどこが一番良かったですか? と聞かれる時があります。 強いて言えばカトマンズと(マレーシア)のペナンとバンクーバーと答えます。 ペナンに初めて行ったのは1977年の確か10月頃。北インドからデリー・ボンベイ(ムンバイ)からデカ…

吉井史郎さんの玄釉味噌壺

先月、亀岡の吉井史郎さんちへ行った時見つけました。 味噌を入れる容器として作ったそうです。1キロの味噌が入ります。 まあ、想像力のある御仁なら他にいろんな用途を考えるでしょう。 かたちがシャープでなかなか美しいですよ。

石原將安 陶展

昨夜7時すぎ、石原さん名古屋より到着。途中まで作品を出してたのですが 明日にしよう・・・・・・ということになり二人して我が家へ帰る。 今朝、早めに店に来て展示完了。あとはお客様を待つのみです。

石原將安さんの個展 第一弾の作品到着

明日から名古屋の石原將安さんの個展です。 今日、第一弾の作品が届きました。大小の蓋ものと重箱(三段)がとくに良いですよ。 あとの作品は今夜おそく名古屋から車で・・・・・・。到着とのこと。 作品の一部は巷談舎のホームページでアップします。

道夫くん参上

去年の4月に生まれた道夫くんです。生まれて3ヶ月ぐらいから来てます。 月に一回は来ますので、僕のこともよく理解できます。 最近は、ベビーカーから降りて店の中を歩き回るようになりました。 体のつくりは少々小さいですが、気の強さは誰にも負けません…

上原治夫さん

先月、九州へ行った折出逢った作家の上原さん。作品もシンプルで良かったですが 工房も「森のアトリエ」てな感じで雰囲気ありました。 食器のスペシャリストらしく、幅広い知識の持ち主でした。 昭和20年生まれですので、若手ではありませんが僕の期待する…

備前詣で

店を始めて20年近くになります。ふと思いました。今まで備前に何回ぐらい 行っただろうか。数百回。月二回として年二十四回。多分400〜500回は いってることになります。伊部・香登・和気・長船などなど。 川端さんのところは、まだのぼり窯の頃から…

掘り出し物

今日の写真は川端さんの弟子の中原くんの(自然練り込みの)茶盌です。 小ぶりのあっさりした茶盌です。

小山陽子さんの茶盌

川端さんの窯出しで弟子の中原くんと小山さんの作品も並んでいました。 この茶盌は紐づくりで作られています。手に持った時ちょうどいい重さ・大きさです。 川端さんの穴窯でやきに焼かれた窯変茶盌です。

備前 川端文男さんの窯出しへ行きました

昨日の夕方から川端さんのところへ行ってきました。相変わらず力作揃い。 欲しい作品は沢山あるのですが、こちらの懐具合もありますので・・・・・。 ぐい呑・徳利等酒器は、約40点は確保しました。 上の写真の(自然練り込み)食器、本当に美しかったです…

宮尾昌宏(備前) 新日曜美術館(NHK)に・・・・・

第53回日本伝統工芸展で日本工芸会会長賞を受賞した備前の若き陶芸家 宮尾昌宏さんが10月1日(日)NHK教育テレビの新日曜美術館に出ます。 是非ご覧ください。

僕がアジアを旅してた頃は・・・・・  (1)

この前、バンコクへ行かれたうちのお客さんが来られ、バンコクの話になりました。 僕らの頃は、地下鉄なんてありませんでした。レベルの高いホテルは当時も沢山あったようですが、バッグパッカー(貧乏旅行者)でしたので常宿はチャイナタウンの楽宮旅社。贅…

三窯展も終了 明日から常設

明日から通常に戻ります。企画展の時しか来られないかたへ・・・・。 通常は、やきもの・ガラス・漆の器を扱うお店です。 約40人の作家の作品を扱っております。普段の店にも来てください。

丹波・唐津・備前 三窯展今日で終わりです

(上の写真)昨日届いた自然坊さんの絵唐津の食器です。 古唐津を彷彿させる作品です。使い込んだらもっともっと いい感じになるでしょう。 (右上の写真)この茶盌は自然坊さんの新しい作品です。 4日前からこの茶盌で頂いております。気持ちが落ち着く 茶…

いただきます

(右上の写真)昨日お客様のWさんからラフランスを。Iさんから幸水梨を 頂きました。もう秋なんですね。 栗に丹波の枝豆に松茸。食欲の秋です。 (上の写真)はお客様のWさんがカンボジアを旅行されそのお土産。 日本人が指導してつくられた胡椒。カンボ…

今日も朝からお客様

親しくしている愛知県のギャラリーのお二人(お母さんと娘さん)がご来店。 もう15年ぐらいまえからのお付き合いです。同業でこんなに永くつきあって いるのも珍しい事です。 グレードアップした自然坊唐津をみて少々驚かれた様子でした。また丹波の若 手…