2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ぐい呑み100撰終了しました

たくさんのぐい呑みファンの御来店感謝します。 有難うございました。 日本酒と料理の会も会期中三回開催しました。 料理を提供していただいたつちや(江坂)さん、 桜会(豊中)さん、あたり屋(東三国)さん 有難う御座いました。 日本酒に関して助言して…

渡邊明さんの切子綺麗です

23日から始まった「ぐい呑み100撰」展もあと二日のみ。今年もたくさんの酒器が集まりました。 今回初めて出品していただいた皆さんの作品も好評です。 切子の渡邊明さんの酒器、綺麗です。

満田健児(桜会)さんを囲んで日本酒の会

昨年好評だった、桜会店主満田健児さんの日本酒談義を今年も開催 しました。今年は加水した酒をいろいろ出してくれました。 水で薄めるというより、アルコール度数を低くすることで呑みやすく する感じです。水も軟水と硬水では味も異なります。その他ソーダ…

500点以上の酒器が集まりました

たくさんのお客様の御来場、感謝です。皆さんそれぞれ 贔屓の作家の酒器を求められ、喜んで帰られる姿を見ると この仕事をやってきて良かったと思います。この「ぐい呑み100撰」の企画ももう18年位になります。 年々作家の数も増え、今回は40人を超えました…

ただいま準備中

内田鋼一さん届きました。藁灰釉など。豊増一雄さんの泉山の陶石を 用いた染付けの盃(薪窯)すごくいいです。自然坊さんの弟子だった 山形の今野ヤスタケ君の刷毛目と粉引のぐい呑み、感じいい作りと焼けです。 ホームページ(巷談舎)にアップする時間がな…

酒器たくさん届きました

矢尾板克則(新潟)さん、西川聡(神奈川)さん、古賀雄二郎(愛知) 竹花正弘(佐賀)さん、矢野直人(佐賀)、上原治夫(福岡)さん、 梅田健太郎(熊本)さんなど作品到着です。あと9名が明日の予定です。

上畑商店で日本酒を選ぶ

昨日、淡路の上畑商店へ行きました。目的は今年の ぐい呑み100撰の日本酒選び。 上畑光男さんと相談しながら選んだ今年の6本。 月の輪(純米大吟醸)岩手県 國権・夢の香(特別純米)福島県 飛良泉・長亨(山廃純米)秋田県 まんさくの花・超限定(純米…

細川護光さんからぐい呑み届きました

今年も細川護光さんからぐい呑み届きました。 信楽焼〆と焼〆の計6点。 ぐい呑み100撰は、1月23日から開催です。 2010年「若き旗手たち」と題して、金重潤平さん、 西端大備さん、細川護光さんの三人展を開催します。5月22日〜29日。作品は約1…

内村慎太郎さんから酒器届く

(僕の若手一押し作家)内村慎太郎さんから酒器届きました。 計18点。

今日は、酒器ではなく文旦・八朔など果物届く

高知・須崎の小坂さんちから庭の文旦・八朔・清見オレンジ レモン・ぽんかんが届きました。 少々酸っぱいけど、この酸っぱさが好きです。

唐津の梶原靖元さん・瑞浪小澤順一さんの酒器

梶原靖元さんから酒器届きました。唐津、白瓷計26点。 瑞浪の奇才、小澤順一さんからたくさんの酒器が届いてます。 ミニ個展が開催できそうです。

京都・亀岡の吉井史郎さんの酒器届きました

酒好きが好む吉井史郎さんのぐい呑み。 シャープな轆轤が身上の京都の作家です。 最近は、登り窯の渋い作品で評価が高いです。 今回は、玄釉(くろ)、伊羅保、朝鮮唐津、皮鯨、絵唐津 など8種類18点の酒器が届きました。

唐津・田中佐次郎先生からぐい呑み届きました

唐津の田中佐次郎先生からぐい呑み届きました。 ひかり輝くぐい呑みです。23日からのぐい呑み100撰 に出ますので、是非御来店下さい。

西端正(丹波)さんからぐい呑み届く

赤土部2点、灰釉3点とどきました。力強い作品です。

昨夜、遅くまで深夜特急を観てました

8日は取引先の友と呑み、9日は内田さん宅で遅くまで喋りながら 呑んでいたので、ちょっと体がしんどいというのに、懐かしい風景 が出てくるテレビドラマを観てしまった。 深夜特急。原作は沢木耕太郎だ。確かアジア編、インド・ネパール編、 ユーラシア編…

内田さん宅へ新年のご挨拶

15年前の阪神大震災の時、いろいろと心配してくれました。 一昨年の巷談舎大改装工事の時も何から何まで準備してくれました。 年は僕より16も下ですが、男気のある内田さんは僕ら山根家の最も頼れる友です。 9日の土曜日、臨時休業して内田さん宅へ遊び…

ぐい呑み100撰展の作品少しずつ届いてます

金重晃介さん、金重潤平さん、石山哲也さん、 西端大備さん、笹山芳人さん、森岡知香さん、 豊福博さん、小澤順一さん、小坂明さんなど 作品届きました。 (写真上から) 西端大備さん、金重晃介さん、石山哲也さんです。

久しぶりに友枝さんの器、そして岡さんの重箱

新春の雰囲気の赤絵、色絵の器を並べています。 友枝敏さんの赤絵の蓋物。岡晋吾さんの赤絵の 小鉢です。 今朝の朝食は七草がゆでした。結婚してから ずっーと妻は作ってくれてます。 別段美味しいとは思いませんけど、季節を感じる 儀式のような(我が家で…

巷談舎は明日6日からです

今日は、昼から店の中で2010年「ぐい呑100撰」展の作品 の写真撮りです。夕方、花屋さんが花を生けてくれました。 明日からまた一年、皆様方に感動を与えられるよう、日々努力の 毎日です。

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 今年も寝正月でした。 おせち(三段重)は京都・京丹後市「縄屋」 吉岡君作です。